親子登山デビュー応援中 click

マネスクCFDトラリピNYダウ運用報告2022/1/5〜2/4(1〜5週目)

マネスクCFDトラリピ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

2022年1月から、マネースクエアさんのCFDトラリピ運用を始めました。

5週間分まとめての報告になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです!

目次

好調なスタート! 5週間で+34,366円

スクロールできます
週次確定損益累計確定損益ポジション損益実現損益
1週目(1/3〜7)0円0円0円0円
2週目(1/10〜14)+4,870円+4,870円−3,908円+962円
3週目(1/17〜21)−99円+4,771円−53,316円−48,545円
4週目(1/24〜28)+19,776円+24,547円−33,690円−9,143円
5週目(1/31〜2/4)+9,819円+34,366円−22,590円+11,776円
トラリピCFD1〜5週目

資金は50万円、トラップは6本!

希望としては資金は100万円で運用したかったのですが

資金面で難しかったので

50万円で出来る方法を

マネースクエアさんの「CFDのトラリピ運用試算表」を使って

いろいろシミュレーションして決めました

マネースクエアさんの「CFDのトラリピ運用試算表」

こちらは、公式ホームページから利用することができます

もしこれから「CFDトラリピやってみたいな〜」という方は

ロスカットを避けるためにシミュレーションは必ず行ってください!!

ご自身の資金とリスク許容範囲で納得のいくまで

シミュレーションをいろいろ変えて何パターンも試してください!

例)1 : 32,000〜36,000円のレンジで1000ポイントおきに5本

下の例では、NYダウのトラリピを32,000〜36,000円のレンジに

1000ポイントおきに5本のトラップを仕掛けたときの

ロスカットレートが20,730円(2022年2月の米ドル円のレートによる)だということが分かります

例2) : 34,000〜36,500円のレンジで500ポイントおきに6本

下の例2では、NYダウのトラリピを34,000〜36,500円のレンジに

500ポイントおきに6本のトラップを仕掛けたときの

ロスカットレートが25,146円(2022年2月のによる)だということが分かります

例1)の場合よりも、ロスカットレートが上昇したので、リスクが上がったと言えます

私は今回の例2)の設定で運用していますが

1月の始めにシミュレーションしたときのロスカットレートは24,252円だったので

為替の影響も考慮しないといけないなぁ〜

と、この記事を書きながらひとつ勉強になりました。

各トラップごとのリピート回数

スクロールできます
ポジション新規成立回数決済成立回数
36,5001回0回
36,0002回1回
35,5001回0回
35,0002回1回
34,5001回1回
34,0004回4回
合計11回7回

まとめ

1月は相場が荒れたのと、設定していたレンジとピッタリ合ったのが幸いしたので

申し分ない結果となりうれしい限りです😊

ですが!

好調がいつまでも続くことはないと思っているので

今後も注意して

運用を続けていこうと思います!

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

よかったらシェアお願いします!!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる